シードピッカーオート
「小さな植物の種を、
形を損なわず正確に扱える機械が
つくれないか」
という声にお応えして誕生しました
- シードピッカーオート
-
作業がラクになる!
今まで手で行っていた作業を機械に任せることができるので、時間が有効に使えます。

シードピッカーオートの特徴
1536ウェルプレートにも対応
384ウェルプレートはもちろん、手作業では困難な1536ウェルプレートにも種を播くことができます(所要時間約154分)。
コンパクト設計
A3サイズ程度の大きさで、クリーンベンチ内に入れることができます。
カスタマイズが可能
「一ヵ所とばして種を播く」といった設定や、「一ヵ所に数個ずつ播く」という設定も可能です。特殊なプレートにも対応できます。
シードピッカーオートの使い方
種をお皿に入れる
プレートをセット
タッチパネルで種撒き開始!
仕 様
| 製品名/製品番号 | シードピッカーオート/BC-SDPA01 |
|---|---|
| 寸法 | W420×D340×H323㎜ |
| 重量 | 約17kg |
| プログラム数 | 3種類登録可能 |
| 播種パターン | 9種類登録可能 |
| 電圧 | 単相100V(50/60Hz) |
| 最大消費電力 | 約300W |
| 価格 | 1,800,000円(税抜) |
もっと詳しく知りたい人のために…
デモが可能です
細かい作業ができる
手動バージョンもあります
販売元:株式会社バイオメディカルサイエンス